![]() | ハッピーフライト スタンダードクラス・エディション [DVD] (2009/05/22) 田辺誠一時任三郎 |
東京メトロ千代田線綾瀬駅のホームに7月29日から、携帯コンテンツ「クイズ鉄道王決定戦」の参加を呼び掛けるポスターが掲出されたている。(亀有経済新聞)
ポスターは、KDDI(千代田区)と沖縄セルラー(沖縄県那覇市)が展開する携帯ブランド「au」のコンテンツ「クイズ鉄道王決定戦」を告知するもの。同コンテンツでは「新幹線」「ブルートレイン」「駅・駅弁」「路線」など、鉄道に関するクイズ8ジャンル1,000問を出題し、最も得点の高い参加者を鉄道王として決定するもの。
同コンテンツを告知するポスターは、24都道府県46駅で掲出されている。ポスターは各駅それぞれコメントが異なり、鉄道ファンに人気のある駅で掲出。綾瀬駅への掲出は都内で唯一。掲出の理由について、事務局担当者は「0番線ホームの存在やJRや東京メトロ、小田急線の乗り入れをする駅。鉄道ファンの中でもさまざまな電車が見られる重要なスポットになっているため」と話す。
「夏休み中ということもあり、鉄道ファンだけでなく親子連れもこのコンテンツで遊んでもらえれば」とも。同コンテンツの参加は無料。
子供に携帯を持たせると非行に走ります。
また子供の鉄道マニアは、親の影響が多大にある、という調査結果が出ております。
子供は純粋にポケモンスタンプラリーやるほうが健全だと思います。
鉄道模型とか鉄道写真とか旅行とか金ばっかかかります。カネを失う道です。
千代田線も6両だけでこんな値段します。
Author:2ーポン
青年失業家が綴る法螺話。
当ブログは実話を元にしたフィクションであり、実在の人物、団体、事件などには関係ありません。